とらや×ifs未来研究所 「みらいの羊羹」
どんな羊羹があったら、和菓子を食べる時間がもっと楽しくなるのか、大切な人に贈りたくなるのか―― こうしたテーマのもと、とらやとifs未来研究所のコラボレーションで続けてきた企画も、今年で4
どんな羊羹があったら、和菓子を食べる時間がもっと楽しくなるのか、大切な人に贈りたくなるのか―― こうしたテーマのもと、とらやとifs未来研究所のコラボレーションで続けてきた企画も、今年で4
午前3時半起床。現在進めている三越伊勢丹大西社長×CCC増田社長の原稿仕上げ。この時点になってくると、読み手の気持ちになって、あくまでスムースに読めることを念頭に推敲。でもダメダメだなぁ。
ifs未来研究所が企画協力した、とらや 東京ミッドタウン店ギャラリーで開催中の企画展「“みらい”の羊羹~わくわくシェアする羊羹~」で展示中のグエナエル ニコラさん、須藤玲子さん、渡邉良重さんが
6月15日、「未来のおしゃべり会」を開催しました。 今回のトークイベントテーマである「“みらい”の羊羹~わくわくシェアする羊羹~」とは、虎屋株式会社にifs未来研究所が企画協力をした羊羹
〒107-0061
東京都港区北青山 2-3-1 CIプラザ2F
未来研サロン WORK WORK SHOP
Tel: 03-3497-3000
Fax: 03-3497-4555